[目次]
まえがき 山野博大 3
第一部 日本の洋舞一〇〇年――舞踊を語り伝える仕事/山野博大 11
第二部 《ダンス=人間史》 57
石井漠と江口隆哉の平行する延長線上に位置して/石井かほる×牧野京子 58
コラム はじめて知った石井かほると牧野京子の違い/山野博大 76
高田せい子の時代/石井みどり×櫻井勤×西田堯×折田克子 77
コラム 自立と交流 稲田奈緒美/103
大らかな夢の世界に生きた伊藤道郎の生涯/古荘妙子×櫻井勤 104
コラム 世界を駆けた舞踊家、伊藤道郎/志賀信夫 119
前衛の闘士津田信敏、日本的叙情の体現者檜健次を師に持つこと/若松美黄×ケイ・タケイ 120
コラム 現代舞踊を活性化した・しているバイタリティの塊/高橋森彦 136
小森敏、藤井公、東京創作舞踊団を語る/藤井利子 137
コラム 小森?と藤井公・利子/杉山千鶴 159
石井小浪のもとで過した幼き日々/谷桃子×佐藤典子 160
コラム 幻の名舞踊家、石井小浪の生きた時代/上野房子 172
おどりおどらす親子のきずな/石井みどり×折田克子 173
コラム 日本の現代舞踊を牽引した母と娘/立木Y子 187
日本人が韓国舞踊、フラメンコ舞踊を踊るということ/小澤恂子×小島章司 188
コラム 民族を背負うダンス/安田敬 197
次代に伝える舞踊/芙二三枝子×加藤みや子 198
コラム 創造性を育む知覚の探究/立木Y子 222
師、江口隆哉と平多正於の舞踊一途な日常を語る/金井芙三枝×平多実千子 223
コラム 日本の舞踊教育の特殊性 西田留美可 242
ソロの名手、彭城秀子のもとでの出会い/雑賀淑子×森嘉子 243
コラム 日本の洋舞と大衆文化の発展 門行人 257
漠の舞踊、そして輝夫、美香の舞踊/黒沢輝夫×黒沢美香 258
コラム 黒沢父子対談を聞いて、日本文化を考えた/山家誠一 266
モダンダンスの日本的展開 〜女流3人のダンスのカタチを探る〜/渥見利奈×正田千鶴×旗野恵美 267
コラム 消えることのなかった少女たちの情熱/井上伸子 287
男のソロ、女のソロ、そしてデュオ/笠井叡×木佐貫邦子 288
コラム デュオの意味/志賀信夫 305
佐多達枝バレエ・ワールドを究める/佐多達枝 306
コラム 舞踊界は佐多の嘆きにどう対処していくのか 山野博大 328
土方を語る/合田成男 329
コラム 「二〇世紀舞踊の会」/國吉和子 344
クライネミサコへのオマージュ 宮操子を訪ねて/レポート 加藤みや子 345
外国で踊ることで知る日本 三条万里子を訪ねて/レポート 加藤みや子 358
第三部 資料 363
人名録 364
年表/安田敬編 389
あとがき/加藤みや子 407
HOT HEAD WORKS とは 410
|