[目次]
Unit 28 共接辞 ke-an 2
28.1 ke-an による名詞派生 2
28.2 ke-an を述部として使う 4
Unit 29 接頭辞 ter- 9
29.1 受動の ter- (受動的構文をつくる ter- ) 9
29.2 能動の ter- (能動的構文をつくる ter- ) 10
29.3 ter- + 重複 11
29.4 例外的な用法を持つ語 11
29.5 最上級( Unit 19 参照) 12
29.6 ter- 名詞 12
Unit 30 yang の様々な用法 14
30.1 関係節を形成する yang 14
30.2 先行詞のない yang 節 15
30.3 焦点と疑問詞 16
Unit 31 -nya のさまざまな用法 18
31.1 名詞、名詞句に付く場合 18
31.2 動詞、前置詞、形容詞に付く場合 19
31.3 その他の用法 20
Unit 32 meN-kan 動詞 23
32.1 使役を表す 23
32.2 受益を表す 26
32.3 道具を表す 26
32.4 受動の形: di-KD-kan など 27
32.5 ber-KD-kan 28
Unit 33 meN-i 動詞 30
33.1 〜に向かう/〜に身を置く 30
33.2 目的語に向かう 32
33.3 〜に向かわせる 33
33.4 KD を退かせる 35
33.5 反復・徹底 35
Unit 34 memper- 動詞 38
34.1 使役化「…にする」、「〜に…させる」 38
34.2 前置詞的「〜について…する」、「〜を…する」 40
34.3 語基が名詞の場合「〜のごとく扱う」「〜として使う」 41
Unit 35 共接辞 per-an, peN-an 43
35.1 共接辞 per-an 43
35.2 共接辞 peN-an 45
35.3 per-an と peN-an 46
Unit 36 重複 48
36.1 完全重複と部分重複 48
36.2 接辞添加をともなう重複 50
36.3 音韻的交替をともなう重複 50
36.4 重複の機能 51
Unit 37 焦点とトピック 56
37.1 焦点助詞 -lah と -kah 56
37.2 トピック 57
37.3 トピックを先行詞とする関係節 58
インドネシア語・日本語語彙集 61 |