[目次]
はじめに――芸術教科の豊かな表現活動を探って/時得紀子 7
理論編
芸術教育におけるピアノ指導の役割 / 平野俊介 9
自己理解・自己受容を深めるための美術教育計画モデルの検討 / 清田哲男 21
芸術表現教育の評価に関する一考察 / 永田智子 39
K.H. エーレンフォルトによる音楽を聴くことの教育 ―― 生の地平における対話と合意を促す仲介/小山英恵 43
兵庫県小学校音楽教育研究大会の公開授業にみる授業研究の動向 / 河邊昭子 61
大学生と児童・生徒が共に学べる環境での芸術教育 / 小林田鶴子 73
音楽との相互関係を結ぶ力を育てる ―― アフォーダンス理論による音楽科教育「転回」の視点と実践の展望
/内海昭彦 81
中学校美術科における表現と鑑賞を一体化した単元モデルの構築 / 赤木里香子/森弥生 99
実践編
ことば・音・動きによる表現を取り入れた音楽づくりの実践への一考察 ―― 自己表現力育成を目指して
/西沢久実 121
芸術表現教育における打楽器の活用と展望 / 飯村諭吉 143
創作学習の有効性 ―― 声によるふしづくりの実践から/桐山由香 165
音楽の知覚と感受を呼び起こす器楽合奏指導の工夫――ワークシートによる言語活動を手立てとして
/島田郁子 175
音楽の探究を促す教師の言語活動 ―― 小学校 6 年器楽アンサンブルの実践を通して/島田郁子 187
郷土の音楽を教材とした音楽学習の展開 ―― 5 年単元「阿波踊りプロジェクトを成功させよう」/島田郁子 197
再編教科「表現創造科」の取り組みについての再考 ―― 上越教育大学附属中学校のミュージカルづくりの実践から
/遠藤好子 209
アクティブ・ラーニングの学習プロセスによる習得学習 / 今成満 215
中学校音楽科のマネジメント ―― 「音楽の多様性に触れる」教材開発と「生徒のこれからに生きる」授業づくりを
目指して/小町谷聖 221
子どもが造形活動の意味や価値に気付く授業づくり ―― 個のよさを実感できる題材から/高橋英理子 239
音楽科における社会に生きて働く思考力・判断力・表現力の育成を目指した授業の創造 / 上原祥子 245
音楽鑑賞教育における音楽の視覚化の活用 / 小島千か 265
「総合的・領域横断的な芸術表現教育」の指導者養成に関する実証的研究 / 初田 隆/木下千代 277
初等教育における身体表現活動を取り入れた実践の試み ―― 上越及び兵庫教育大学附属小学校の事例から
/時得紀子 287
芸術教育を取り巻く状況と今後の展望 / 時得紀子 299
おわりに/時得紀子 303
執筆者紹介 305 |