| 
 シリア内戦10年 取材・文を担当された小澤祥子さんが、本書の特設ページを開設して下さいました。出版記念イベント情報も掲載されています。→こちら 定価=本体 
 1,300円+税 | 
 | 
| [目次] 第1章 アレッポ生まれのわたしと日本語との出会い       1 第2章 アレッポ大学学術交流日本センター       15 ■コラム アニメや漫画から日本文化に触れる(ムハンマド・アナス・アルハサン)  34 第3章 内戦のはじまり       41 ■コラム 突然だった日本人のシリア国外退避(渡辺寛成) 48 第4章 戦場となったアレッポ       53 ■コラム 言語の向こうにある、その人だけの思いと気持ち(スザン) 68 第5章 日本センターの奮闘       71 ■コラム 遠くヨーロッパからシリアを想う(アフマド・シャーゲル〈友好あめ〉)  92 第6章 戦火のなかのジャパンフェア       99 ■コラム 日本センターの学術と言語による戦い(アフマド・アルマンスール) 130 エピローグ 135 解説 シリア内戦の推移とシリア・日本の国際交流の状況 青山弘之 142 あとがき 163 参考文献・サイト  167 | |