| 著訳者紹介 | 
| 
 | 
| 
 1941年兵庫県生まれ。現在、中部大学・大阪外国語大学名誉教授。専門は言語学、アフリカ地域研究(言語・文学・歴史)。 | ||
| 
 [宮本正興の書籍一覧] | 
| 
  [著]グギ・ワ・ジオンゴ+グギ・ワ・ミリエ  英語と決別し、民族語作家へ転身した現代アフリカ文学界の巨星、ケニアのグギ・ワ・ジオンゴらによる最初のギクユ語演劇作品。独立まもない70年代に地元の人々により野外舞台で演じられたが、やがて禁止処分に。何千何万というケニア人の死をもって贖われたイギリス植民地からの独立の大義が裏切られ、日本やアメリカを含むグローバルな搾取の構造のなかでの新旧カミリズ村の経験は、ケニア近現代史の縮図であるとともに、アフリカ全土、はては世界のポストコロニアル国家の底辺に生きる農民や労働者の生きざまをリアルに照らし出している。 【書評・紹介】 【電子書籍版もあります】 定価=本体 3,000円+税 | 
 |