著訳者紹介 |
|
ブラウン大学にて博士号を取得。現在、ニューヨーク州立大学バッファロー校教授。専門は美学・心理哲学・女性論。著書にGender and Aesthetics: An Introduction (Routledge, 2004)〔=『美学──ジェンダーの視点から』(長野順子+石田美紀+伊藤政志訳、三元社、2009年)〕, Making Sense of Taste: Food and Philosophy (Cornell University Press, 1999), Co-authored Book: Feminist Scholarship: Kindling in the Groves of Academe, (The University of Illinois Press, 1985), Edited Books: The Taste Culture Reader: Experiencing Food and Drink (Berg Publishers, 2005), Aurel Kolnai on Disgust , (ed. with Barry Smith, Open Court Press, 2004), Literary Philosophers? Borges, Calvino, Eco , (Routledge, 2002), Aesthetics: The Big Questions , (Basil Blackwell Publishers, 1998), Feminism and Tradition in Aesthetics , (Pennsylvania State University Press, 1995), Aesthetics in Feminist Perspective , (University of Indiana Press, 1993). |
||
[キャロリン・コースマイヤーの書籍一覧] |
[著者]キャロリン・コースマイヤー 美学とは何か? 芸術とは何か? 「天才」がイメージさせるのはいかなる人物か? 「芸術」と「工芸」の境界とは? プラトンにまで遡る理論言説の小史をジェンダーという視点から振り返り、美をめぐるその思考のうちに暗黙裡に潜む、男性的/女性的という二項対立的な概念体系の伝統を批判的に解明。そして今、もはやそれら過去の規範では解釈しきれない現代アートについてどんな言葉で語りえるのか、フェミニスト・アートを具体例にみながら、美学の新たな可能性を探っていく。 [書評] 定価=本体 2,700円+税 |